なにげにゴールデンウィークツーリングを計画してたリーダー… 『思い切って九州に行こか^^』 賛成〜 ![]() ![]() 九州といえば、バイク乗りが憧れる場所とも言いますからねぇ^^ 行き先は熊本 阿蘇山 ![]() せっかく行くのなら一泊したいなということで、休日の都合が合うメンバーは一泊することに。 と言うことで、行って参りました! 『ばってん、九州の道分かるとぉ?』 じつは、今回、九州Black Z の皆様に大変お世話になりました^^ 本当にお世話になりました^^ |
![]() |
|
AM5:30 石鎚山SA 四国の高速は24HのGSが香川に1軒しかなく、早朝給油できないのです。 そのため、BIGタンクの人達から分けてもらおうと携帯ポンプを装備^^ |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
今回のツーリング目的地は阿蘇山。 四国最西端 愛媛県 伊方町三崎港にある 国道九四フェリーを利用 ![]() ホンマ、四国の端っこやね^^ |
AM8:00 三崎港に到着 ![]() しかしGW連休なのでバイクがいっぱい ![]() 3時間半待ちとのこと ![]() |
こちらが国道九四フェリーさんです。 | ![]() |
![]() |
|
ちょっと近所を歩くことに。 ここだぁ^^じゃこカツ! |
![]() |
![]() |
|
さて、いただきましょか^^ | ![]() |
![]() |
|
まだ9:00です![]() あと2時間半 ![]() |
そんなことも忘れ、ついついおしゃべりに夢中のリーダーとKONIさん^^ ばっちぃ『いつまで続く続くんなぁ^^』 あきれます^^ |
![]() |
![]() |
|
ほとんど 2人漫才です^^ 大爆笑 ![]() |
AM10:30 やっと次の船です。 |
愛媛の三崎港から大分の佐賀関港です。 | ![]() |
![]() |
|
こ待ちにまった乗船![]() よろこびを隠せません^^ ついつい笑顔に^^ 九州の方々、遅れましてすみません ![]() もうすぐ着きますからね^^ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
大分県に到着。 大分自動車道の別府湾SAで休憩。 |
14:10 湯布院IC到着。 やまなみハイウェイに行くにはここで降ります。 この先で九州Black Z の皆さんと待ち合わせです^^ |
遅れましてすみません![]() 湯布院をおりたトコで九州Black Z の皆さんと合流^^ ってか、すごい台数なんですけどぉ^^ それではお待ちかね♪ やまなみハイウェイへ^^ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やっとの信号です![]() 北海道みたいですね^^ 久留米・長崎・熊本・大分! 九州中各地から集まって下さいました^^ ほんと、ありがとうございます。^^ |
15:00 三愛高原でさらに待ち合わせ♪ たくさん集まってます^^ 遅れてすみません ![]() |
![]() |
![]() |
お久しぶりです^^ BIKER'S ○庭さんです^^ 外見はめっちゃ恐そうなお方ですが実は… ほんと楽しい人達でいっぱいでした^^ |
![]() |
![]() |
ここでちょっと集合写真を^^ 真っ黒なZがすごい台数 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
集合写真♪ ここでSHOWA当日組とお別れ ![]() フェリーの遅れで九州滞在時間がめちゃ少なくて 残念 ![]() 次回来たときのお楽しみということで^^ バイク乗りが集まるという大観峰(だいかんぼう)へ♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
16:30 大観峰(だいかんぼう)に到着。 さすが観光地&GW めっちゃ混んでました^^ この絶景を見てくださいな。 阿蘇山も見えます。意外とちっちゃいな^^ |
![]() |
![]() |
着いた時からいいにおいが^^ 『うわさのチーズボール』 いっただきまぁす^^ |
![]() |
![]() |
ゴチになります^^ リーダーもアイスがあればゴッキゲン^^ |
![]() |
![]() |
日も暮れかけて、今夜の宿へ出発。 久留米のワシントンホテルへ^^ |
20:30 夜はBIKER'S○庭さん達に案内して頂きました^^ |
![]() |
|
乾杯を○庭さんっ かんぱーい^^ |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらのひょうきんな方達は… めっちゃ楽しかったです^^ |
![]() |
![]() |
『ぬれぎぬのジョニー』さん^^ ちょっと笑ってしまいました^^ |
23:00 大宴会もおひらきに^^ 今日はめっちゃたのしいひとときをありがとうございました^^ |
さて、おつぎはぁ^^ 久留米の夜の街を歩く♪ 連長がルンルンです ![]() |
![]() |
![]() |
|
やはりYAZAWA熱唱で もりあがりました^^ | ![]() |
![]() |
![]() |
九州といえば屋台![]() こんなところでゆっくり飲みたいです^^ こちらも次回のお楽しみといぅことで^^ |
![]() |
|
帰りはやっぱりラーメン♪ 九州とんこつラーメン^^ |
![]() |
![]() |
![]() |
とんこつラーメン発祥の店![]() いただきまーす^^ |
5/5 翌朝、単車を置かせて頂いてました○谷さん宅へ。 本当にお世話になりました^^ |
![]() |
|
10:30 給油して阿蘇 草千里へいざっ ![]() お見送りにたくさんの方達が来てくださいました。 本当にありがとうございました^^ ここで副長ばっちぃが急用で先に帰ることに ![]() 一人旅、気をつけて ![]() |
阿蘇 草千里へ![]() さすがGW ![]() めちゃめちゃ混んでました ![]() こういうときは二輪は得ですねぇ^^ |
![]() |
阿蘇 草千里に到着![]() 修学旅行以来です(^^) |
![]() |
|
馬乗り場です![]() |
![]() |
![]() |
|
あの噴火口が阿蘇です | ![]() |
![]() |
|
15:40 最後まで見送って頂き、ありがとうございました^^ この度のツーリング、サイコーでした^^ また来ます ![]() ![]() 本当にお世話になりました。今度は是非、四国を案内させて下さい。 いつでもお待ちしております^^ |
帰りはまたもやフェリーが混雑![]() といぅことで九州→関門海峡→中国・山陽道→瀬戸大橋→香川→徳島へ630kmロングツーリング ![]() 徳島到着23:30でした ![]() メンバーのみんな、お疲れ様でした^^ 次はアメフェスだぁ^^ |